-
Ruby on Rails のイロハ教えます
¥15,000
【経歴・経験】 起業して、国内とシリコンバレーでサービスを作ってきました。 Ruby on Rails を使ったサービスは、WebUIで簡単にアプリケーションをセットアップできるOpsDeliverで一人で開発・運営しました。結局OpsDeliverはさくらのクラウドに採用されました。 現在、「スポーツの力で世の中をより良くする」コンセプトのもと、Players1st(プレイヤーズファースト) https://players1.st/ の代表取締役社長をしています。パートタイムOK+フルリモートワークなチーム形態で開発・運用しています。 Vue.js + Ruby on Rails で開発しており、私も一部開発しています。 (参考) OpsDeliver Serivce Info, Business Model http://www.slideshare.net/d_sea/opsdeliver-business-model (参考) 現在取り組んでいる Players1st https://players1.st/ プロフィール http://hirofukami.com/about/ 職歴書 https://hirofukami.com/professional-career/ 【実施時】60分 【時間内で提供できるもの】 時間的制約があるため、Ruby on Railsの詳細までは説明しません。 「Ruby on Railsの構成要素」 「どういう順番で作り始めると良いか」 「良い点、向いていない点、つまずく点」 「どうやって早く学べるか」 などのお話ができます。 また開発したいものに対する相談、質問にもなるべく実践的にお答えします。希望があればアイデアそのもののに対する感想も言います。 【こんな人におすすめ】 Ruby on RailsでWebサービスを作ってみたいが、どの教材をどのように活用してよいか選択肢が多くて決められない方。 チュートリアルで挫折してしまって、もっと基本的な部分から理解したい方。 とりあえずこれから学ぶが、話を聞いてみたいという方でも大丈夫です。 【実施場所】 オンラインにて音声チャットもしくはビデオチャット 【希望する時間帯】 平日 17時以降、土日祝は予定がなければどの時間でもOKです。
-
アイデアをリーンスタートアップの手法で分析・アドバイスします
¥15,000
【経歴・経験】 起業して、国内とシリコンバレーでサービスを作ってきました。 シリコンバレースタートアップでの失敗の反省から、リーンスタートアップによるリスクを最小化するサービスづくりを実践し始め、3つのサービスを一人で開発・運営してきました。 徐々に精度が上がり、3つ目のOpsDeliverはさくらのクラウドに採用され1サービスとして共同開発しました。 現在、「スポーツの力で世の中をより良くする」コンセプトのもと、Players1st(プレイヤーズファースト) https://players1.st/ の代表取締役社長をしています。パートタイムOK+フルリモートワークなチーム形態で開発・運用しています。 (参考) OpsDeliver Serivce Info, Business Model http://www.slideshare.net/d_sea/opsdeliver-business-model (参考) 現在取り組んでいる Players1st https://players1.st/ プロフィール http://hirofukami.com/about/ 職歴書 https://hirofukami.com/professional-career/ 【実施時間】60分 【時間内で提供できるもの】 「アイデアをサービスに仕立てるためのステップ」 「今後リーンスタートアップ的には何をすべきか」 「今の仕事を続けながらアイデアを検証するやり方」 「はじめてのスタートアップで陥りやすい失敗要因」 「コストをかけないスタートアップのはじめ方」 などのお話ができます。 また相談、質問にもなるべく実践的にお答えします。希望があればアイデアそのもののに対する感想も言います。 【こんな人におすすめ】 スタートアップに興味があり、自らやりたいと思っているが、どこから手を付けていいか、始めるにはどの程度の段階になればいいかわからない方。 起業経験があるが、リーンスタートアップの手法で失敗のリスクをなるべく抑えて再チャレンジしたい方。 とりあえずスタートアップを始めるかは未定だが、話を聞いてみたいという方でも大丈夫です。 【実施場所】 オンラインにて音声チャットもしくはビデオチャット 【希望する時間帯】 平日 17時以降、土日祝は予定がなければどの時間でもOKです。
-
新規事業・新サービス立ち上げビジネス相談
¥15,000
【経歴・経験】 起業して、国内とシリコンバレーでサービスを作ってきました。 Ruby on Rails を使ったサービスは、WebUIで簡単にアプリケーションをセットアップできるOpsDeliverで一人で開発・運営しました。結局OpsDeliverはさくらのクラウドに採用されました。 現在、「スポーツの力で世の中をより良くする」コンセプトのもと、Players1st(プレイヤーズファースト) https://players1.st/ の代表取締役社長をしています。パートタイムOK+フルリモートワークなチーム形態で開発・運用しています。 Vue.js + Ruby on Rails で開発しており、私も一部開発しています。 (参考) OpsDeliver Serivce Info, Business Model http://www.slideshare.net/d_sea/opsdeliver-business-model (参考) 現在取り組んでいる Players1st https://players1.st/ プロフィール http://hirofukami.com/about/ 職歴書 https://hirofukami.com/professional-career/ 【実施時間】60分 【時間内で提供できるもの】 新規事業や新サービスを立ち上げたいが、どうして良いかわからない方からの質問や相談にこたえます。 「どういう順番で始めればよいか」 「アイデアを具体的機能(要件・仕様)に落とし込みたい」 「外注したいが良い外注先を見つけたい」 「チームビルディングの仕方」 など、新規事業・新サービス立ち上げに関することであればなんでもOKです。 【実施場所】 オンラインにて音声チャットもしくはビデオチャット 【希望する時間帯】 平日 17時以降、土日祝は予定がなければどの時間でもOKです。
-
スタートアップを始めたい人へのアドバイス
¥15,000
【経歴・経験】 起業して、国内とシリコンバレーでサービスを作ってきました。 Ruby on Rails を使ったサービスは、WebUIで簡単にアプリケーションをセットアップできるOpsDeliverで一人で開発・運営しました。結局OpsDeliverはさくらのクラウドに採用されました。 現在、「スポーツの力で世の中をより良くする」コンセプトのもと、Players1st(プレイヤーズファースト) https://players1.st/ の代表取締役社長をしています。パートタイムOK+フルリモートワークなチーム形態で開発・運用しています。 Vue.js + Ruby on Rails で開発しており、私も一部開発しています。 (参考) OpsDeliver Serivce Info, Business Model http://www.slideshare.net/d_sea/opsdeliver-business-model (参考) 現在取り組んでいる Players1st https://players1.st/ プロフィール http://hirofukami.com/about/ 職歴書 https://hirofukami.com/professional-career/ 【実施時間】60分 【時間内で提供できるもの】 「スタートアップ立ち上げたい」 「創業者になりたい」 「何から始めて良いかわからない」 そんなスタートアップを始めたい方へ、失敗のリスクを抑えて何をすべきか、考え方や方法も含めてアドバイスします。 また、リーン・スタートアップの考え方や具体的な手法を伝えられますので、 「リーン・スタートアップってなに?」 「リーンスタートアップ何からはじめて良いのかわからない」 など手っ取り早く学びたい方からの相談も受付けます。 【実施場所】 オンラインにて音声チャットもしくはビデオチャット 【希望する時間帯】 平日 17時以降、土日祝は予定がなければどの時間でもOKです。
-
キャリア相談
¥15,000
【経歴・経験】 起業して、国内とシリコンバレーでサービスを作ってきました。 Ruby on Rails を使ったサービスは、WebUIで簡単にアプリケーションをセットアップできるOpsDeliverで一人で開発・運営しました。結局OpsDeliverはさくらのクラウドに採用されました。 現在、「スポーツの力で世の中をより良くする」コンセプトのもと、Players1st(プレイヤーズファースト) https://players1.st/ の代表取締役社長をしています。パートタイムOK+フルリモートワークなチーム形態で開発・運用しています。 Vue.js + Ruby on Rails で開発しており、私も一部開発しています。 (参考) OpsDeliver Serivce Info, Business Model http://www.slideshare.net/d_sea/opsdeliver-business-model (参考) 現在取り組んでいる Players1st https://players1.st/ プロフィール http://hirofukami.com/about/ 職歴書 https://hirofukami.com/professional-career/ 【実施時間】60分 転職3回、転籍を含めて5社で働きました。日本で2社、アメリカで1社創業していて、スタッフの採用も行ってきました。在籍中に上場したのが1社。 深海寛信のキャリアやトラックレコードに興味がある方からの質問や相談にこたえます。 質問内容は、はじめての転職へのアドバイスから具体的な転職エージェントの探し方までなんでもOKです。 【時間内で提供できるもの】 「サービス開発を仕事にするには何が必要か」 「どういった会社でサービス開発はできるか」 「どうやって転職先を見つけるか」 「ステップアップを狙いながら転職を成功させるために必要な要素」 などのお話ができます。 また相談、質問にもなるべく実践的にお答えします。 【こんな人におすすめ】 サービスを生み出すことを仕事にしたいと思っているが、現在の仕事内容が異なり転職を考えている方。 転職活動を始めたがいまいち希望の方向性に向かって行けていない方。 とりあえず転職するか決めてないが、話を聞いてみたいという方でも大丈夫です。 【実施場所】 オンラインにて音声チャットもしくはビデオチャット 【希望する時間帯】 平日 17時以降、土日祝は予定がなければどの時間でもOKです。
-
月額 [人数限定] メンターやります
¥34,000
こちらは月額課金による3ヶ月間の商品です。 【経歴・経験】 起業して、国内とシリコンバレーでサービスを作ってきました。 Ruby on Rails を使ったサービスは、WebUIで簡単にアプリケーションをセットアップできるOpsDeliverで一人で開発・運営しました。結局OpsDeliverはさくらのクラウドに採用されました。 現在、「スポーツの力で世の中をより良くする」コンセプトのもと、Players1st(プレイヤーズファースト) https://players1.st/ の代表取締役社長をしています。パートタイムOK+フルリモートワークなチーム形態で開発・運用しています。 Vue.js + Ruby on Rails で開発しており、私も一部開発しています。 (参考) OpsDeliver Serivce Info, Business Model http://www.slideshare.net/d_sea/opsdeliver-business-model (参考) 現在取り組んでいる Players1st https://players1.st/ プロフィール http://hirofukami.com/about/ 職歴書 https://hirofukami.com/professional-career/ 【提供できるもの】 深海寛信の経験・スキルをもとにアドバイスします。 ビジネス・プライベート問わずどんな話題でもOKです。 - 仕事のトラブルをどう解決したらいいか? - 転職したい - やりたい仕事と現実のギャップを解消したい - サービスアイデアを実現したい - ITトレンドの動向や知見を聞きたい - アジャイル的な業務フローを取り入れたい - フルスタックエンジニアになるにはどうすればいい? - 家庭を大事にしながらスタートアップをするにはどうすればよい? 【実施場所】 オンラインにて音声チャットもしくはビデオチャット 【希望する時間帯】 平日 17時以降、土日祝は予定がなければどの時間でもOKです。 【期間】3ヶ月間 返金保証 : 1ヶ月やってみて満足いただけなかった場合は定期購入をストップし終了します。 1. 基本的にはオンラインのやり取りになります 日常的にはテキストチャット、ディスカッションのようなまとまったやり取りをしたい時は音声 or ビデオチャットになります。コロナのご時世もあり直接会うのは現状なしでお願いします。 2. なにか聞きたい点を連絡してくれれば、基本的には2日以内にに返信します。遅くとも3営業日以内には回答できます。(土日祝日は営業日に含まず) 3. ソフトウエア開発の場合コードを細かく見たり、手元で動かしたりすることまではしないですが、アドバイスしたことが反映できているかのチェックのためにコードを見ることは行います。 4. かけられる時間は流動的ですが、テキストチャットのやり取りであれば最低でも週2,3回はやり取りできます。 5. 基本的にはアドバイスがスキルアップにつながってほしいので、より良い進め方を模索しながら、相談しながら進めたいと思っています。 6. 期間は3ヶ月としています。ただし1ヶ月やってみて満足いただけなかった場合は定期購入をストップし終了ます。
-
[失敗率47.2%からの脱却] ITシステム開発の失敗をなくす、スタートアップも使っている最新プロジェクトマネジメント方法とは
¥1,200
ITシステム開発の失敗率が高い現状をまとめ、どのように解決するか実践方法を紹介したプロジェクトマネージャー向けの有料セミナーの資料です。 様々なやり方があるプロジェクトマネジメントにおいて、現場で実践できる考え方から具体的手法までを紹介しています。また、それらを学ぶための教材や始めやすい方法も紹介しています。 73スライド このスライドの対象読者 1. 立場上、システム開発を任されている方 2. どのようにシステム開発を進めればよいか迷っている方 3. 今後マネジメント業務にステップアップしていきたい方 プロジェクトマネジメントってどうすればよいのだろう?と迷っている方はは是非。 購入前になるべくたくさんスライドが見れるように画像を貼っていますので、確認して納得して購入いただければです。
-
DevOps ざっくり理解 概要からツールの紹介まで
¥1,200
私が講演会や社内研修にて複数の企業の開発マネージャやエンジニア向けにDevOpsの解説をしてきた内容をまとめています。 概要から具体的ツールの紹介まで、技術面のみならず、ビジネス面、マーケット面も含め、多面的に解説し、「ビジネスで使えるようにざっくり理解する」ことを目的にしています。 54スライド 目次 1. DevOpsの概念 2. DevOpsを実現するツール 3. DevOpsツールの市場性 4. DevOpsツールがもたらすビジネスインパクト 5. DevOpsがもたらす未来 このスライドの対象読者 1. システム開発を任されている立場の方 * 立場上、ITの最新動向は常にチェックしなくてはいけないが、学ぶ時間が日々の業務でなかなか作れない。 2. 既存事業に変化を与えたいと思われる経営者の方 * システム開発事業をより効率的にスピーディーに行いたい。 * これからITを駆使した事業に参入しなければと思っているが、そもそも知見がないため判断がつかない。 3. 手っ取り早く学びたいエンジニアもしくはこれからエンジニアを目指す方 * ツールを学ぶ前にまずはDevOpsの概要を理解したい。 * どの程度重要なものなのか、学習する価値があるのか知りたい。 DevOpsってなんだろう?と思っておられる方はは是非。 購入前になるべくたくさんスライドが見れるように画像を貼っていますので、確認して納得して購入いただければです。
-
BGP ざっくり理解 インターネットを支える技術
¥1,200
インターネットルーティングプロトコルであるBGPについて理解するためのスライドをPDF化したものです。 概要から内容の詳細まで一通り説明し、「ざっくり理解する」ことを目的にしています。 41スライド 目次 1. BGP とは 2. ルーティング手法 3. 設定方法 4. 運用編 5. 導入検討 なかなか馴染みのないBGPについてまずは概要を理解してみたい方は是非。 購入前になるべくたくさんスライドが見れるように画像を貼っていますので、確認して納得して購入いただければです。